ハードウェア一覧

ちょいテレ「DH-ONE/U2」

テレビが無いというのはつらいものだ。そんなことを喚いていたら、東京に住んでいる友達が、使ってないからあげるということで、もらったのがこのちょいテレ。感謝感謝。ワンセグ放送がPCで見られます。ドライバと視聴ソフトのPCastTV for ワンセグを、Mac BookのWindows Server 2003にインストール。窓ぎわに置いた外部アンテナをつなげると主要なチャンネルはほぼ映ります。外付けのスピーカーつないで結構使えます。まあ、画質は元が元なので良くは無いですが、これだけ映れば十分ですね。録画もできますし、デジタル放送なのでエンコード処理がいらず、TS形式で記録されるためCPU負荷はそれほどありません。 Macの画面はワイドなので地デジにもぴったり。近くでみると粗が目立って見れたもんじゃないですが、ちょっと離れれば違和感無く見れます(単に目が悪いだけですが)。これでちょっとした出張とかにこのセットを持っていけば一石二鳥ですな。

余談:ちょいテレは、Windows Server 2003はサポートしてないですが、ドライバを入れるときに、dh1drv.exeをWindows XP互換モードで動かせばインストール可能。これでますます、MacOSXを起動する機会が減ってるような・・・。



Core 2 Duoが人気なワケだ・・・

Core 2 Duo T7200搭載のMac Bookで試しにSuperPIを走らせてみた。104万桁、余裕の26秒w。

確か、1年位前にAMD Opteronを3Gにオーバークロックして30秒切ったといって喜んでいたが、あっさり抜かれてしまいました。

1年も経つと時代は変わるもんだねえ。FSBが4Gで、メモリの帯域幅が38Gって・・・。

    • 諸元
      Mac Book 2000/13.3 MA700J/A
      CPU Core 2 Duo T7200 2GHz
      メモリ DDR2 PC2-5300 1024MB
      


Mac購入 (Mac Book 2000/13.3 MA700J/A)

ついに私もマカーになりましたw。

いやー、まさかマックを買うとは思ってなかった。1月30日、Windows Vistaの発売日にMacを購入しましたw。

    • マック購入までの経緯

今は、出張中なのでノート(Thinkpad X23)を使っているわけですが、このノートもかれこれ5年位前の機種なので、そろそろ新しいのに換えてもいいかなと思ったわけです。で、当初はWindowsノート限定で色々探していました。求める仕様としては、軽くて14.1インチくらいの画面でバッテリーがもって、打ちやすくて使いやすい配列のキーボード。

松下のレッツノートが軽くて(1.5キロ)いいかな、と思ったが値段がちと高い(20くらい)。

次に、富士通FM-V、MGシリーズ。キーボードが打ちやすい配列が好み。Windowsパソコンではド・スタンダードな機種だと思う。そこで、MGを買うつもり満々だったのですが、ちょうどこの時期Vista発売前でどこにも売ってない!!ヨドバシとか見て回ったけど、何にも展示していない。売る気あんのか?ってくらいガラガラ。富士通の直販で買おうにもここも完売。ちょっと時期が遅かったようだ。1/30まで待てばVista搭載機種が出るが、Vistaにはあまり魅力を感じない。

そんなこんなで、買いたくても買えない。でもほしい。

巷でウワサのVistaのことをあまり知らなかったので、WinPCを買って読んでみた。そしたら、MacでもVistaが動くとか書いてあって、そのマックの性能が結構いい。Core 2 Duo搭載で快適らしい。で早速、kakaku.comで調べてみると、意外にコストパフォーマンスいいじゃん。ということになって気づいたらポチってました。WindowsPCでもCore 2 Duo搭載ってあんまり無いし、あっても高機能なAVノートでどれも20超えてる。Core 2 Duo搭載でこの価格、かつWindowsも使おうと思えば使えるってことで。

当初求めていた仕様とは、全然かけ離れた仕様(軽くない、画面もそれほど大きくない、キーボード配列もちょっと・・・)だけど、Mac・Windows両方使えるということで、遊べるマシンかなと。それに今まで、Macというマシンを使ったことがないので、これを機会にMacも使えるようになりたいなと思います。

    • Mac Book 2000/13.3 MA700J/Aのスペック
CPU Core 2 Duo T7200 2GHz
メモリ DDR2 PC2-5300 1024MB
HDD 80GB 5400rpm
グラフィック Intel GMA950 64MB
画面 13.3インチワイド1280×800
ネットワーク 1000BASE
無線 IEEE802.11g
ドライブ DVD±R/RW/+RDL
その他 カメラ,IEEE1394
重量 2.36kg

    • オラも新しいの買いました。師匠のおかげで1人で組めましたよ(;つД`) — 愛すべき廃人 2007-02-12 (月) 21:25:04
    • それはよかった!!俺も新しいパソコンがほしいよ?(ぉぃ — admin 2007-02-12 (月) 23:31:41

キヤノン、CCD不具合対象製品に11機種追加

PowerShot A40/A80/A85/A95/S1 IS/S60
IXY DIGITAL 200a/300a/400/450/500

ばっちし私のPowerShot S60も入ってる。今のところ問題ないが。 そういや、昔使っていたIXY DIGITAL 200a、同じ症状が出て壊れたからヤフオクに売り飛ばしたんだよな。今更言われてもなあ・・・。

新幹線99の謎

謎シリーズ。好きだなあ。

新幹線では車内でFMラジオを放送しているらしい。でこの前、乗ったときケータイのFMラジオ機能を使って聞こうとしたがまったく受信できず。

IBM Thinkpad T23のインバータ&バックライト交換

盆に実家に帰ったときに、パソコンの画面が映らないということで修理を頼まれていたが、研修やらで2ヶ月ほどほったらかしにしていたら、早くよこせと催促が入ったので直すことに。 初めはバックライトが切れたのだろうと思い、バックライトを交換したが直らず。インバータ交換で完治。インバータ交換だけでよかったわけだが、バックライト換えたから明るくなって見やすくなった。 IBMはホームページに保守マニュアルを公開しているから修理がやりやすいね。

分解された無残な姿。

交換したインバータ。

バックライト変えたので明るくなっております。




沼津にきて十日あまり

色々徘徊したのである程度分かりました。国道1号線は片側3車線。一方、明石の国道2号線は片側1車線。どっちも港町だけど、明石は色々と密集していてごちゃごちゃしてるけど、沼津は広々していて土地的にゆとりがあるから暮らしやすそう。

とんこつラーメンが食いたくなった。が、この辺は醤油か味噌しかない。醤油はなんかしょっぱいというか、それにあの太くてちじれた麺がどうも九州人の俺には合わない。九州人としてはあの豚骨の濃厚なこってり感と細めんが食欲をそそるのだが。

いつの間にか

Pen4の3Gが6,970円って。

時代はもうCore2 Duoなんだな。

おっといつの間にか値上げされてる。



モバイルでデータ通信


来週から出張で寮に泊まることになるのですが、そこはネット環境がないためモバイル系のサービスに入ることに。

そこで調べてみると、PHS系か携帯系になるわけですが・・・

PHS系だと、ウィル混むのAIRエッジが定番だと思います。ほかにはドコモの@FreeDというのがありますが2007年にサービス終了ということで新規受付をやっていないようです。

携帯系だと、ドコモ、au、ソフトバンクがありますが、自分の使っているキャリアがauなので必然的にauになります。

選ぶにあたって考慮するのは、料金、通信速度、エリアだと思うんですが。

通信速度はauが2.4Mbpsなのでダントツに速いです。続いて、ドコモ・ソフトバンクの384kbps、でPHSの256?64kbps。エリアに関しては、場所が静岡の沼津なのでどのサービスもエリア内でした。

一番悩むのが料金。auは速いっちゃ速いんだけど、高すぎる。auのデータ通信サービスはネット申し込みで即日使えるので、試しにケータイとノーパソをUSBで接続してつないでみたら、Yahoo!のトップページ表示しただけでパケ代100円超える!!これは、ちょっといただけません・・・。1ページ見るのに100円なんて。データ通信専用カード(実売:14k円)を購入して、WINシングルセット割に入れば若干安くなるが、結局は従量制なので通信量気にしてちまちまやることになる。

ここは、定額制のプランがあるPHS系にするのが無難そうだ。

モバイルでネットするにも当然プロバイダは必要なわけで、自分が加入しているso-netのページを見ていたら、so-netにはbitwarpというPHSのモバイルサービスがあることに気づく。しかも、安い。定額制で、64kが3150円、128kが5250円。

ウィルコムより安いし、データ通信カードも初期費用に含まれている。さらに、8/31まで初期費用割引&最大3ヶ月無料らしい。それに、so-net会員は新たに申し込むというわけではなく、現在自宅で使っているBフレッツプランに追加という形なので面倒な手続きは不要。早速、ネットで申し込んでカードの送付先を沼津にしました。なにげなくso-net入ったけど、so-net使ってる人にはお得なサービスですね。2ヶ月しか使わないのに3ヶ月無料って・・。



WUXGA/24inch

広っ!!

7万だったのでぽちってしまった。。。

しかしあれだよな?。3年前に17インチが7万してたのになぁ。



デカイ液晶が欲しい


日立のIPSがキレイらしいけど、21.3型だとあんまり無い。

条件:21.3型 UXGA 日立IPSパネル

TSUKUMO exに行って実際に見てみたら、やっぱり違う。どちらも日立IPSなので発足自体はいいんだけど、制御基盤の差なのだろうか。店員さんにサンプル画像を見せてもらったら、J2130Hは白が真っ白ではなく色味がかっている。L997はさすがに美しい。しかし、L997はちと値段が張る。24型よりも高い。仕事か何かに使われるんですか?、と2度ほど聞かれたが全然そんなつもりはないと答えたけど、どうもこの液晶は相当画質にこだわっている人が買うみたいだ。

24型 WUXGA VA(Samsung PVA)パネル

24型となるとデカ過ぎるかなあ。

銀座ソニービル


    • ナナオは業務用の定番だからね。24インチも気をつけないとフルHDの1920*1200よりもしょぼい解像度だったりするし…TVチューナ内蔵タイプに多いような気がする。 — adnim 2006-05-29 (月) 21:43:07
    • DELLは魅力的な値段だけどやっぱり安かろう悪かろうなのかなあ — admin 2006-05-30 (火) 21:07:52
    • I/O DATAからもでた24型。パネルはどれも同じだろうけど?http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2006/lcd-tv241x/index.htm — admin 2006-05-31 (水) 21:03:48

Antec P150


PCケースを換装しました。今までは、高校のときに買ったやつで5年くらい使っている、ソンチアーのTQ-700(右)というやつで当時は定番だったらしい。電源付きで1.5万くらいだったと思う。古いやつなのでハードディスクがたくさん入らない。また、通気性もあまり良くない。なのでそろそろ換えてもいいかなと思ったそうだ。

で、新しいケースはAntecのP150(左)。電源付き2万。まあ、ケースは長く使うものだから少々高くてもいいやつがいい。希望として、ハードディスクが4つくらい積めて、通気性が良くて、静かなやつ。これで探していたら、AntecのP180ってのが見つかった。でも、ちょっとデカイ。なので、同じAntecのミニタワー、P150がよさそう。まあ、これは電源付きしかないけど、電源もそろそろ換えても良かったので気にしない。それに、ここを見ると電源の質も良さそうAntec(;´Д`)。

うしろ。12センチファンが付いています(今では普通?)。なので若干、横幅が大きい。

Lanparty Ultra-Dのオーディオモジュールと排気ファンがぶつかりそうだったけど、ギリギリ収まった(汗)。排気ファンはファンコンが付いているので速度調整可。

宙に浮くハードディスク。ゴムで吊って共振しないようになっている。ハードディスクからの振動がほぼない。音がするのは、電源ファン、排気ファン、CPUファン、チップセットファンそれぞれ1機、ハードディスク3台なんだけど、ふたを閉めてしまえばホント静か。ハードディスクのアクセス音がかすかに聞こえるくらい。

ちなみに、ゴムを使わずにネジで固定すれば4台入れることもできる。


    • ケースが安物糞ケースで買い替えを検討中。吸気が特に糞。ケース以外は結構お金かけたなぁ・・・電源なしでいいからエアフローのしっかりしたビビリ音の発生しないケースがほしい。 — adnim 2006-03-29 (水) 04:06:00
    • このケースマジいい。造りもいいしメンテナンスしやすい。気に入った。今はHDD固定しているけど、ドライバーを使わずに取り外しできるのがいいね。 — admin 2006-03-30 (木) 18:47:00

スポンサーリンク