5年目の車検を受けました。ODOメータ:60772km。
エンジンオイル、フィルター、バッテリー、発煙筒、リヤワイパーゴム交換。
代車は、エネチャージ ワゴンR。
自分自身の備忘録です
フォローする
5年目の車検を受けました。ODOメータ:60772km。
エンジンオイル、フィルター、バッテリー、発煙筒、リヤワイパーゴム交換。
代車は、エネチャージ ワゴンR。
VW POLO BlueGT
カタログで見るとシートのこのブルーの配色はどうかと思ったけど、実物を見るとそんなに悪くはないかも。
7段DSGトランスミッション
ちゃんと2連のアナログメータがある安心感。
VWの車はヘッドライトのスイッチがダイアル式。日本だとトンネルが多いから点けたり消したりするのに、いちいちここまで手を伸ばすのが苦痛。オートライトだったらよかったのに。
クルーズコントロール付き。ドイツ車なのでウインカーレバーは左側。
余談だが、日本仕様で右ハンドルなのになぜウインカーレバーは左なのか?ちょっとググってみたらどうもISO規格で位置が決まっているらしい。だけど、右ハンドルだとウインカーレバーは右にあったほうが絶対操作しやすい。普段日本車を運転するときは、右手でハンドルとウインカー操作、左手でハンドルとシフト操作でバランスがいい。左ウインカーレバーだと、右手でハンドル操作、左手でハンドルとシフトとウインカー操作で忙しい。あと、高速とかで頻繁に車線変更するときも、右のほうがラク。まあ、慣れればどおってないことなんだろうけど。
現愛車のスイフトは普段乗りには大変満足しているけど、長距離(特に高速)を運転することが最近多いので高速安定性重視で疲れない、かつスイフトみたいに運転して楽しい車を求めてディーラー巡りをしてきた。
VW GOLF7 Highline
最近サザンがCMやってるアレ。1.4Lのダウンサイジングターボ搭載でかなりスムーズ。トルクが25Kもあるので小型ハッチバックとは思えない乗り味。DSG搭載の車は今回初めての乗車。DSGってダイレクトな変速が伝わってくるものだと思っていたけど、予想以上になめらかに変速する。いつ変速したのかわからないくらい。これだと普通のトルコンATと全く変わらない感触。パドルシフトでシフトダウンしてもブリッピングするためなのか全くショックがない。
見た目、デカいタイヤ履いているので乗り心地はどうかと思ったが、サスペンションがしなやかに動くので不快な振動は全くなし。
インテリアの質感や静寂性はやっぱり日本車と比べると一段上。
スイフトとの比較になるが、キビキビ感やダイレクト感はやっぱりスイフトのほうがある。軽いしNAエンジンなので。
近距離の試乗なので、たぶん半分もわかってないとおもうけど、高速とか乗ればこの車の良さはもっとわかるんじゃないかな。昔乗ってたGOLF4の乗り味(ドイツ車的なドッシリ感というか重厚感というか・・)をなんとなく思い出した。
VW POLO BlueGT
こちらは試乗車が無かったので乗れなかった。GOLFに比べるとよりコンパクトで軽くて、スイフトより若干大き目。上のGOLF7と同じエンジンを積んでるので、キビキビ感を求めるならこちらかな。
Subaru BRZ
乗ったら絶対楽しい。低重心なので着座位置がかなり低い。2LのNAエンジンはダイレクト感があって非常に気持ちがいい。アクセルを踏んだ時の音がまたいい。車内まで排気音が聞こえるように作ってるんだろう。試乗車はトルコンATだったけど十分楽しい。シフトダウン時も自動でブリッピングしてくれる。
このエンジンとトランスミッションをインプレッサのハッチバックあたりに乗せてくれれば売れると思うんだけどな。スバルは好きなんだけど、レガシーにしろインプレッサにしろ、最近はATだとCVTしか選択肢がないのがガッカリだな。
日本列島どこも晴れだというのに、今いる高知だけなぜか雨・・・。足摺岬は傘がないと外を出歩けない状況。
傘を持ってなかったので結局、足摺岬の先端までは見れなかった。
四万十川の沈下橋。よくテレビとかで見る子供が川へダイブする橋。
北へ行けば天気は良くなるだろうと思っていたが、どんより曇り空ですっきりしない。
夏場だったら気持ちよさそうだけど、今は水かさが無く、 ダイブすると川底にヒットすると思う。
四万十川の沈下橋その2。先ほどの橋よりももっと上流にある橋。
さすがに水が透き通っていて非常にきれい。 川底までくっきり見える。
さらに北上して、高知県と愛媛県の県境にある、四国カルストの姫鶴平へ。
残念ながら辺り一面真っ白・・・
天気が良ければ、こんな風に見えるらしい。
三崎港からフェリーで九州へ。ここにきてようやく天気が回復。
今回は天気に恵まれていなかったから再度リベンジだな。